2011年9月30日金曜日

Nukeの神秘

こんにちは、AnNeee の冬よりは夏が好きなほう、itです。

各方面で話題沸騰(?)の新定番コンポジットツール Nuke 。
日本語マニュアルやガイドブックの訳本も出てますます盛り上がっているところでしょう。

32bitフロート、openEXRへの対応厚く、
AEではいかんせん限界を感じつつあったハイレゾな映画の現場などに強いとのことですが
(しかしAEももちろんその辺の見直しや強化に取り組んでいるようですが)
そのカラーピッカーについての話です。

…TMIってなに…??


2011年9月25日日曜日

mayaでの悩ましい「相対パス」「絶対パス」

こんにちは、AnNeeeのサンダルは年中履いていたい方、itです。

mayaでCG制作しておられる方も多いと思います。
非常に多岐にわたる機能を備えていて事実上なんでもできるわけですが、
多岐にわたりすぎて作る側もよほど大変なのでしょう
仕様上というかなんというか、挙動がおかしいことが多々見られます。

先日悩まされたのが、「相対パス」「絶対パス」についてです。


ファイルノードのfilenameアトリビュートには、
ファイル名だけでなくファイルパスも含めて書くと思います。
 その基点は多くの場合、プロジェクトセッティングしたフォルダになっているでしょう。
そこから、ファイルのあるフォルダへ向かって降りて降りて、、、、最後にファイルの名前、拡張子。
ここまで一括りに入力して、ファイルネームとなります。
もちろんたいていは、入力欄横のボタンからファイルブラウザを開いてファイル指定、という手順を踏むと思います。


プロジェクトフォルダを基点に、それ以下の階層だけを記述した
いわゆる相対パスを入力しておけば、
プロジェクトフォルダ内での位置さえ変えなければ
プロジェクトファイルの置き場所をどこに変えても
(たとえばレンダリングのために他社に持ち込んでも)
シーンはこれまでどおり開けるはず
という素敵な仕組みです。

…そのはず
なのですが。